<当日、オンラインのレッスンに参加する>
事前にレッスンに使用する機器の「インターネットに接続」と「電波(回線)状況」をご確認ください。
回線状況が安定している室内でのご利用をお勧めいたします。
★スマートフォン、または、タブレットで参加の場合は、事前に「Microsoft Teams」アプリをインストールしてください。
Microsoftアカウントでサインインする必要があります。新しくアカウントをつくる場合(無料)など、アプリの手順に従ってください。
レッスン開始時間の1分前からご準備ください。
1)レッスン時間2時間前に送信されるアラームメール、または、予約確認メールの「予定に参加する」をクリックする
↓
2)【スマートフォン、または、タブレットで参加】 → 3)へ
【PCで参加】Teamsのアプリ版を利用するか、ブラウザ版で利用するかを選択します。
2)-1 ポップアップウインドウで「Microsoft Teamsを開きますか?」が表示されたら
(ブラウザによっては表示されません → 2)-2へ)
●Teamsアプリをインストールしていない→「キャンセル」
●Teamsアプリをインストール済み→「Microsoft Teamsを開く」
2)-2 「Teams会議に参加」画面での選択
●Teamsアプリをインストールしていない→「このブラウザーで続ける」
●Teamsアプリをインストール済み→「Teamsアプリで参加する」
↓
3)「会議に参加」ページが開きます。
「カメラ」や「マイク」をオン(=使用を「許可」)にします。
↓
4)「名前を入力」欄が表示されたら
●レッスンで使用する名前(先生に呼んでもらう名前)を英語で入力してください。
(※設定済みの場合は、入力が不要)
↓
5)「今すぐ参加」または「会議に参加する」ボタンをクリック
↓
6)「レッスン室」に直接入室します。(「待機室」での待機はありません)
「カメラ」や「マイク」がオン(=使用を「許可」)になっていることを確認してください。
画面にご自身が表示されます。
先生がまだ「レッスン室」(画面)にいない場合は、しばらくお待ちください。
レッスン中ひんぱんにご自身の画面がフリーズする/音声が途切れるなどの場合は、いったん退室し、回線状況をご確認のうえ、再度「参加する」をお試しください。