ブログ

国別、緊急時の電話番号・

緊急
emergencies

   関連記事(英・和)を読む>>>

国別、緊急時の電話番号

★警察・救急・消防の3つが同じ番号の国が多い!

緊急時に周りに人がいれば誰かが助けてくれるかもしれません。
ですが、自分が助ける側になる可能性もあります。
海外では警察・救急・消防どれにかける場合でも同じ一つの電話番号が一般的です。
  
国別・緊急通報電話番号

アメリカ→911
カナダ→911
イギリス→ 999
オーストラリア→ 000
ニュージーランド→ 111
フランス→ 112
 ドイツ→ 112
 トルコ→112
 台湾 →119
 韓国→119
中国→120


◆緊急通報で聞かれること(共通): -<英語圏>
緊急通報用の電話番号が1つのため、まずは警察・消防・救急車のどれを必要としているのか聞かれます。

Police, fire or ambulance?
「警察ですか?火事、または救急車ですか?」
答えは "Ambulance (, please)." のように単語だけで大丈夫です。

相手は

Stay calm. Do not panic.「落ち着いてください」と言うかもしれません。

そして、オペレーターは現場を特定するためにさまざまな質問をしてきます。

 Where is the location of the emergency?
 Where is the emergency?

「現場はどこですか?」


Whereabouts in XYZ?
「XYS(都市名など)のどのあたりですか?」

Spell the street name.
「通りの名前のスペルを言ってください」
と矢継ぎ早に聞かれるかもしれません。手短に、迅速に答えましょう。

外国では救急車は有料のことが多いです。
走行距離に対し料金が請求と、医療費と担架などの費用が別途必要になることもあります。
かなり高額になることもあることを念頭においておきましょう。

★クラブエール公式サイトはこちら http://www.club-ale.com/