消費税ランキング・日本はまだ低い方
お金

TOPIC 海外比較・消費税率ランキング
日本では消費税が今年10月に10%に引き上げられました。消費税は「高い!」 と思うかもしれませんが、調べてみると日本はむしろ低い方だということがわかりました。
●消費税の定義=物品やサービスを消費(購入)した際の売上に課される間接税の一種。消費者が支払った消費税は、事業者が所轄の税務署に申告・納税する。
参考:
Digima k海外進出にかかわる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/15488.php
消費税の高い国:
順位 国名 消費税率
1位 ハンガリー 27.0%
2位
クロアチア 25.0%
スウェーデン25.0%
デンマーク 25.0%
ノルウェー 25.0%
3位
フィンランド24.0%
アイスランド24.0%
ギリシャ 24%
4位
アイルランド23.0%
ポーランド23.0%
ポルトガル23.0%
消費税の低い国:
順位 国名 消費税率
(付加価値税率)
1位
カナダ5.0%
台湾5.0%
2位
タイ7.0%
シンガポール 7.0%
3位
スイス 7.7%
4位
日本 10.0%
インドネシア 10.0%
エジプト 10.0%
オーストラリア 10.0%
韓国 10.0%
カンボジア 10.0%
5位
フィリピン 12%
6位
ニュージーランド 15%
7位
中国 16%
メキシコ 16%
8位
イスラエル 17%
ルクセンブルグ 17%
9位
トルコ 18%
マルタ 18%
10位
チリ 19%
ルーマニア19%
キプロス19%
ドイツ19%
※ 数字は標準税率。
※ 国によって食料品などに軽減税率あり。
※ アメリカなどこの表に載っていない国では、消費税(付加価値税)と別の小売売上税、取引高税などの税制を実施している。
★クラブエール公式サイト: http://www.club-ale.com/